| 
 
 
  |  | 
              
                
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        |  |   |  
                        | 暖かい空気は冷たい空気よりも軽い。 球皮(エンベロープ)と呼ばれる大きな袋にバーナーで暖めた空気を入れ、この浮力で飛ぶのが熱気球です。
 人間が始めて空を飛ぶことに成功した飛行機です。
 
 1783年フランスのモンゴルフィエ兄弟が考案しました。彼らは家業が紙屋さん、紙をたくさん張り合わせ大きな気球にし、この中に煙をつめて飛行に成功しました。
 
 現在の熱気球は軽くて丈夫なナイロンの布の球皮にプロパンバーナーで作った暖かい空気で飛行します。まわるい形をした熱気球となど、変わった形をしたシェイプト熱気球もあります。
 
 |  
                        |  |  
                        |     |  
                        |  |  |  |